« おてがみ-2013.7月号 | メイン | おてがみ-2013.9月号 »

おてがみ-2013.8月号

letter1307.jpg天候不順で、体調を壊された方が多いと思います。
日本は、亜熱帯地域になってしまったのでしょうか?
7月25日(木)、28日(日)と2日間、神奈川県警察協力医研修会が行われました。
私は、神奈川県歯科医師会・救急医療委員会に属しています。通常、一警察署管内に二人の警察協力歯科医がいます。
平時に孤独死され、長期間放置され、お顔がわからなくなってしまった方の歯型を紙に書き、生前通院されていた歯科医院のカルテと照合するという仕事をしています。東日本大震災の時にも身元確認作業を行いました。
神奈川県は、全国で唯一、神奈川歯科大学の協力のもと、本当の御遺体で歯型を書かせていただける研修会です。
あってはならない事ですが、いざという時に備えて勉強をしていなければなりません。一生勉強ですね。
戸塚警察署管内では、一年に一~二体の検視も行なっています。
今日も、お体を大切に...

続きの記事
◆<酸性食品>
◆<語彙力、読解力検定を受験しました>

<酸性食品>

お口に入れる様々な食品や飲料は、それぞれが独自のPHを持っています。この酸性度が強いと虫歯の出す酸と同じで、歯のミネラルの溶け出しバランスを大きくします。
つまり、虫歯の菌がいなくても「酸性食品」がお口の中にずっと留まれば歯は溶けていきます。
それでは、どのようなものが「酸性食品」なのでしょうか?
それは、体に良いといわれているフルーツ、ワイン、酢、運動などで汗をかいた後に飲むスポーツ飲料、これらはほとんど歯を溶かすのみ充分な強い酸性を示します。特に市販の飲料の73%が歯を溶かす臨界PH5.5以上といわれています。
・炭酸飲料を、よく飲む。
・スポーツドリンクを水分補給のために、よく飲む。
・果汁飲料を、よく飲む。
・レモンや柑橘類を水に溶かして水分補給として、よく飲む。
・梅干や酢漬けの食品などを食事以外の時、特に就寝前などに食べる。
・マヨネーズ、ドレッシング等をよく食べる。
・健康のために、黒酢の入った食品や飲料を定期的に摂取する。
・健康のために、野菜ジュースや健康飲料を定期的に飲む。
・美容のために健康のために、液体・粉状・顆粒状のサプリメントを定期的に摂取する。
・ワイン・ビール・チューハイなどのお酒をほとんど毎日、特に寝る前に飲む。
以上の習慣がある方で硬い歯ブラシを使って力を入れてゴシゴシとブラッシングをしている方、噛み応えのあるスルメ・さきいかなどをよく食べる方、夜間歯ぎしりをする方は、特に要注意! ぜひ一度食習慣チェックをしてみましょう。


<語彙力、読解力検定を受験しました>

最近、色々なジャンルで検定試験がありますが、数年前に娘と英検やら漢検などを受けて以来、久しぶりにこの検定の2級を受験しました。
この検定は、最近出来たもので「語彙力(知識、運用力)」「読解力(読解基礎力)」を測定するもので、出題領域は「辞書語彙」「新聞語彙」「読解」の3つです。
公式テキストを購入して、とにかく書き出して、その書き出したメモを片手に通勤する...約2ヶ月...体育会系の私にとって、頭を使って覚えることは、ものすごく体力を消耗してぐったりしました。
当日の試験は、マークシート方式なのですが、最初の10問全くわからず...冷や汗でした。でも1時間半の時間内、脳みそから汗かきながら、とりあえず終了。
結果は、大学3年の娘より10ポイント以上、上まわって合格でした!!!
内容を見ると、私の方が新聞を読んでいる分「新聞語彙」が良かっただけで、娘がキッチリ新聞を読むようになったらかなわないな~と...
次回は「準1級」頑張ります! また、御報告させて頂きます!!

HOME 院長あいさつ 医院案内 診療案内 アクセス 診療カレンダー リンク

About

2013年08月07日 17:10に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「おてがみ-2013.7月号」です。

次の投稿は「おてがみ-2013.9月号」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35