« おてがみ-2008.9月号- | メイン | おてがみ-2008.11月号 »

おてがみ-2008.10月号-

◆何日間かとても寒い日が続いています。最近患者さんが寒い時に口を開けて息を吸い込むととても歯がしみてしまって、冷たい水を飲んだ時にも、キーンと痛いだなんて話してくれました。もしかしたら虫歯かも!?!?日頃から歯磨きはとても真剣にやっていて、3ヵ月の検診もしっかり通ってくださって、本人としてはとてもショックなようでした。テレビでも宣伝しているように“知覚過敏”というものだとお話ししましたが、では、真剣に歯磨きするの?!?!とまたまた悩まれ……

歯は表面に出ている歯冠部と歯肉と骨にうまっている歯根部とがあります。それぞれ歯冠部はごはんを細かくくだいて胃に送るためのもの、歯根部は骨にしっかり埋まって歯を固定するためのものというように役割が違うため、歯磨きを横磨きにしてしまうと歯根部が出てしまい、外の空気にふれることによりしみてしまうのです。毎日の歯磨きはけっこう大切なんです。いつまでも御自分の歯で、いつまでもおいしいものを食べていただけますよう。さて!歯磨きです。

続きの記事
◆定期健診について
◆食欲の秋!旬の物を取り入れ、バランスの良い食事で健康な体をつくりましょう。



◆定期健診について
患者さんの中には一度治療が終了するとまた痛みがでるまで来院しなくても良いというお考えの方がまだいらっしゃいますが、3ヵ月もしくは6ヵ月に一度の定期的な検診をされることをお勧めします。人によって個人差はありますが、短期間で虫歯や歯周病が進行してしまう方もいますので、早め早めの対処が一番です。いつまでもお口の健康を保ち続けるために、早期発見、早期治療はとても大切なことです。

◆食欲の秋!旬の物を取り入れ、バランスの良い食事で健康な体をつくりましょう。
・旬の味覚
≪さんま・甘えび・さば・いか・あこう・ひらめ・いわし≫
≪ぎんなん・まいたけ・さつまいも・男爵いも・しいたけ・白ねぎ・長いも・みょうが≫

おいしく食べれるこの季節、食べ過ぎを防止する為に噛む回数を増やす、食物繊維を多く含む食品を積極的にとりましょう。カンピョウや切り干大根など多く含まれています。他にはズイキ・グリンピース・ゴボウ・エダマメなどです。また味が濃いと炭水化物を食べ過ぎて肥満につながるので、うす味に心がけましょう。

炭水化物を「玄米」にすると食物繊維が豊富に含まれ、玄米に合う野菜・藻類・大豆などでバランス良い献立が自然と出てきます。玄米を圧力鍋などで普通のごはんとほぼ同じ時間で炊きあがります。週に2~3回食べると良いでしょう。苦手な方は胚芽米でも良いですよ。

HOME 院長あいさつ 医院案内 診療案内 アクセス 診療カレンダー リンク

About

2008年10月07日 13:04に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「おてがみ-2008.9月号-」です。

次の投稿は「おてがみ-2008.11月号」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35