« おてがみ-2010.1月号 | メイン | おてがみ-2010.3月号 »

おてがみ-2010.2月号

なんとあっという間に2月になってしまいました。節分が終わり、立春となりまた1年なんてすぐなのでしょうね。HAWAIから友人が子供を連れ、遊びに来て1ヶ月滞在がもう2ヶ月近くになっています。

孫が2人になったようで毎日とてもにぎやかな家の中です。子供たちを抱くという事をいつもしているわけではなかったので、体で使う筋肉が違うらしく、とても体調が良くなりました。しかし腰と肩はバリバリにはってしまい、子供を育てる大変さをまた思い起こしています。

2月は研修会も多く、休みは全部とられてしまいます。歯周病の研修会に先日も行ってきましたが、やはりとてもひどくなってしまうと外科手術で対応するしかなく、あまり予後もよくなく予防の大切さを感じました。

ブラッシングと簡単には言いますが、立体的な歯全体をきれいにするのは大変なことです。毎日1日3階の歯磨きとともに、定期的に検診し完全に歯垢のもとをとることが必要ですね。私自身も忙しいとサボっていいかげんにやっているブラッシングを少し反省して、いつまでも自分の歯で過ごせるようにしたいと思いました。


続きの記事
◆すぎ花粉の時期の掃除は夕方に!!
◆歯科分野からみたサプリメント


◆すぎ花粉の時期の掃除は夕方に!!
朝にやりがちな掃除ですが、花粉撃退には夕方が◎
具体的には…

・時間:花粉がほとんど飛ばなくなる午後6時以降に。
・道具&やり方:フローリングは専用モップ(不織物シートの掃除具)。
 カーペット、畳には粘着式ローラー。ほこりやちりが舞い上がらないように短時間で掃除します。
・場所:リビングだけでなく、玄関や廊下もしっかり!
 外からの花粉の侵入をシャットアウトするのが大切です。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
一般的にスギ花粉が飛ぶ量は気温が高く、湿度が低いほど増えるなど
気象条件に左右され、飛散する総量は毎年変わりますが、
人の生活圏内で一日のいつ多く飛ぶかは毎日ほぼ一定しているそうです。
特に多いのが気温が上がる昼前後と昼間上空へ飛び散った花粉が地上に舞い降りる夕方。
そのため、多く飛んだ昼の後の夕方に掃除をする方が効果的と言えます。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


◆歯科分野からみたサプリメント
栄養が偏りがちな現代人の栄養バランスを補うため、各種のサプリメントが市場に出回っていますが、歯科の視点からサプリメントを摂取することを考えた時、どのようなものを選べばよいのでしょうか?

まず考えられるのがビタミンとミネラルです。特にビタミンEは血行を良くしますので、歯周病などによる歯肉の抹消血管の障害に良いと思われます。

また喫煙者にはビタミンCgaづ即するのでおすすめです。またカルシウムは歯を構成する大事な要素ですし、マグネシウムや亜鉛なども味覚や血液の巡りに欠かせません。いずれにしてもバランスよく適量を摂取し、サプリメントに頼りすぎないことも大切です。

HOME 院長あいさつ 医院案内 診療案内 アクセス 診療カレンダー リンク

About

2010年02月12日 15:47に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「おてがみ-2010.1月号」です。

次の投稿は「おてがみ-2010.3月号」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35